日曜日の午後に小嶋いず美先生著書の 「イギリス南西部 至福のクリームティーの旅」の出版記念イベント、 2日だけのティールームに出かけてきました。 恵比寿駅から5分程歩いたギャラリーが開催場所でした。 外観はガラス張りなの […]

日曜日の午後に小嶋いず美先生著書の 「イギリス南西部 至福のクリームティーの旅」の出版記念イベント、 2日だけのティールームに出かけてきました。 恵比寿駅から5分程歩いたギャラリーが開催場所でした。 外観はガラス張りなの […]
いよいよ12月になりました。 12月といえばクリスマス! そこでクリスマスケーキとクリスマスプレゼント。 プレゼントはサンタさんにお任せするとして、 今年のケーキはルタオのケーキにしませんか? 【小樽洋菓子舗ルタオ】 ク […]
だいぶ黒ずんでしまったバナナが3本もあったので、 ケーキの中に入れてしまおうと久しぶりに焼いてみました。 今回はオーブンミトンの小嶋さんのレシピを参考にしました。 以前の記事です。オーブンミトンのシュークリーム バナナは […]
母の友人から生きているアワビが届きました。 妊娠中にアワビを食すと綺麗な目の子供が生まれるということを耳にし、 送ってもらったことを思いだしました。 このくらいの季節だったな〜と。 生きているアワビをまず殻から身を傷つけ […]
薄曇りの土曜日に大学サッカーの試合を観に出かけました。 大事な友人の息子さんが関東学院の選手で、 友人夫婦も応援に来るというので便乗させてもらって観戦しました。 アウェイになる関東学院。地元の学芸大学を応援したいのもあり […]
早いもので11月です。 このまま師走になだれ込まないように、残る2ヶ月、日、一日、 計画的に過ごさなくてはと思いながらもなかなか思うようにはいかず、流されております。 が、しかし、この季節の晴れ渡った日の気持のいいこと! […]
薄曇りの水曜日、春に六義園へ行った面子で昭和記念公園へ出かけました。 黄色く色づいた銀杏並木に迎い入れられて園内に入ると、 草月流の「はずむ、はじける」をテーマにした企画展が開催されており、 友人が手がけた作品もあり、鑑 […]
先月の終わりと先週末と浅草界隈に出かける機会がありました。 先月はSNSで知り合った友人が京都から来るということで スカイツリーに行くことに。 私を含めて7名中4名が初めてのツリー経験。 土曜日だったこともあり、入場する […]