七夕の今日の午前中、所用で府中病院へ。
(本当は小児医療センター、旧の呼び名に慣れ親しんでいたのでなかなか呼べない)。
文書の依頼だけだったのでちゃっちゃと終わり、国分寺まで歩いてみることにしました。
国分寺崖線といわれるだけに激しいアップダウンがあります。
公園を過ぎ、ちょっと歩くとこんな看板に。
その先をズンズン歩くと、隠れたように階段が。
萌え〜❤
階段を降り切るとそこにはわき水の溢れた小さな小川が流れていました。
東京とは思えないこのロケーション。タイムスリップしたような感覚に。

近隣の農家さんが軒先で採りたて野菜も販売しています。今日は枝豆を購入。
そぼ降る雨もなんのその、傘もささずに国分寺。
そして、小金井に帰ってきました。
雨あしが強くならないうちの小一時間の散歩。
あれこれ、用事をするときもちょっとこんなトリップができるっていいですね。
今日は気持ちにも時間にも余裕があったから。
本当は音楽を聞きながら歩きたかった。
織姫さんは今日は彦星さんと会えそうもないけれど、雲の上の空でどうぞ密会して下さい。